投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
備後ふるさと保命タウン(HOMETOWN)
homezou.exblog.jp
ブログトップ
タグ
:保命酒 ( 54 )
タグの人気記事
「無印良品」のPR隊による取材!!!
[
2012-11
-13 19:35 ]
保命酒ミッション 番外編。
[
2011-11
-13 23:19 ]
保命酒ミッション in 韓国。
[
2011-11
-11 23:14 ]
保命酒ミッション パリ終了。
[
2011-11
-10 19:24 ]
保命酒ミッション六日目。
[
2011-11
-09 23:54 ]
保命酒ミッション五日目。
[
2011-11
-08 23:01 ]
保命酒ミッション四日目。
[
2011-11
-07 23:33 ]
保命酒ミッション三日目。
[
2011-11
-06 22:46 ]
保命酒ミッション二日目。
[
2011-11
-05 23:08 ]
保命酒ミッション開始。
[
2011-11
-05 02:05 ]
保命酒、海外に売り込め!
[
2011-10
-31 23:08 ]
農商工連携講師第一回目。
[
2011-07
-30 19:17 ]
ビジネスモデルの公開。
[
2010-09
-10 23:26 ]
ペリー上陸の地、下田市で。
[
2010-04
-23 22:46 ]
意外な観光客。
[
2010-03
-19 22:30 ]
最高の一日!
[
2010-02
-22 22:48 ]
大変な一日!
[
2009-11
-02 15:44 ]
新たな商品、ご当地パン誕生。
[
2009-10
-06 23:09 ]
ぶんぱく開催中!
[
2009-10
-04 23:52 ]
2009元気なモノ作り中小企業300社
[
2009-06
-29 16:32 ]
続、今日のうれしかったこと。
[
2009-05
-24 22:52 ]
続、今日のうれしかったこと。
[
2009-05
-22 23:30 ]
続、今日のうれしかったこと。
[
2009-05
-21 23:05 ]
続、今日のうれしかったこと。
[
2009-05
-18 23:30 ]
続、今日の嬉しかったこと。
[
2009-04
-25 11:21 ]
続、今日の嬉しかったこと。
[
2009-03
-26 23:56 ]
続、今日の嬉しかったこと。
[
2009-03
-25 23:09 ]
備後特産品研究会の活動をパネルで。
[
2009-01
-14 23:36 ]
ぶんぱく初日。
[
2008-11
-08 23:39 ]
保命酒、全国区へ向けて。
[
2008-10
-07 17:56 ]
敬老会の景品。
[
2008-09
-04 23:23 ]
夏休み終盤、福山をPR!
[
2008-08
-19 11:35 ]
保命酒全国区!下田全国区!全国放送されました!
[
2008-08
-06 00:39 ]
本日、バラ祭りで「保命酒」「保命酒関連」をPR。
[
2008-05
-18 22:15 ]
あっという間の、二日間。
[
2008-05
-17 23:51 ]
福山カレー、徐々に定着!
[
2008-04
-09 18:40 ]
養生食に「保命酒」を。
[
2008-04
-04 17:41 ]
やっぱり、くどっちはすごい!
[
2008-03
-18 23:11 ]
明日は広島カープvsオリックス戦。
[
2008-03
-14 23:36 ]
意外なGoodアイデア!
[
2008-03
-12 22:12 ]
保命酒の新たな試み。
[
2008-02
-28 20:55 ]
鞆保命酒祭2008開催!
[
2008-02
-23 14:32 ]
バレンタインには、保命チョコBONBON。
[
2008-02
-12 23:55 ]
鞆の浦での出来事。
[
2008-02
-08 23:26 ]
こだわり良品発掘メッセ。
[
2008-02
-02 22:14 ]
ふるさと味自慢市
[
2008-01
-20 21:19 ]
保命ぽん酢、追加販売開始のお知らせ。
[
2008-01
-14 01:49 ]
保命酒いろいろ!
[
2007-06
-04 10:40 ]
保命酒ケーキ色々。
[
2007-06
-01 18:09 ]
ロハスなお酒はいかが!
[
2007-05
-12 21:06 ]
いよいよ、福山鞆の浦の鯛網。
[
2007-04
-30 18:19 ]
保命酒シリーズのご紹介
[
2007-04
-18 09:32 ]
新商品、保命ぱんの試作品出来上がり!!!
[
2007-04
-17 23:45 ]
福山特産・観光まっぷ with Sweets
[
2007-03
-11 21:59 ]
▽ この タグの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
「無印良品」のPR隊による取材!!!
11月1日にあの名店「無印良品」の広報部隊により取材を受け、商品の提案もさせて頂きました。彼らの目に留まって、感謝感激です!
内容は「
MUJIキャラバン
」のHPで。
分かりやすくまとめられております。
タグ:
備後特産品研究会
MUJIキャラバン
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2012-11-13 19:35
|
特産品
保命酒ミッション 番外編。
今回のミッションでは、せっかく参加したのだから多くを吸収したい、そういう思いだった。
午前10:00から午後5:00まではミッション。その前後では、個人的に精神面と体力補強をする。それは、日本語、英語、そして「水泳」の三ヶ国語(?)が話せる技を使用。国内に限らず海外でも必ず現地のプールへ行く。若者、年配の方々からのレアーでリアルタイムの情報収集ができる。現地でのコミュニケーションツールの一つとしている。フランス語でプールは「ピッシーナ」という。
そして、ランニング。早めに起きてシャンゼリゼ通りを凱旋門まで一日おきに走った。日本と同じくとても走りやすかった。たまに現地を走っている人と会話ができる楽しみ。
朝食はなるべくホテルの外で食べるように心がけている。ここでも生の情報が欲しいからだ。「今はやりのお菓子は・・・」とか「これからは〇〇を作ると面白いと思うよ」とか「ここでは、〇〇を買って帰るといいよ」など意外と教えてくれたりします!写真は、日本人経営のパン屋さんでの朝食。
そして一日が始まる!
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-13 23:19
|
特産品
保命酒ミッション in 韓国。
韓国に限らず、海外に商品を展開するには、商標や特許など知的財産権が適切に保護されることが不可欠となっている。
韓国JETROでは、この様なマニュアルが用意されていた。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-11 23:14
|
特産品
保命酒ミッション パリ終了。
「百聞は一見にしかず」
欧州では、やはり実際に行ってみないと分からない事が沢山あった。
食品だけでなくデザインについても大いに勉強になった。
また、報道やネットを通して情報や知識を得ていても、イレギュラーな事、新発見はあった!
最後に、パリ出発において脳裏に焼きついたポスターはこれだ!
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-10 19:24
保命酒ミッション六日目。
いよいよミッションも最終日。今回は現地女性も含めて試飲をしてもらった。
明日は韓国はソウルでのミッションが始まる。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-09 23:54
|
特産品
保命酒ミッション五日目。
本日も朝からタイトなスケジュール。パリ市内のお店やジェトロを訪問。色々な情報を得て、保命酒や保命酒銘菓など関連商品の可能性を聞いた。
小生にとっては結構有益な話であった。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-08 23:01
|
特産品
保命酒ミッション四日目。
午前中ホテルや食材店へ、みんなで足を運びフランス国内のリキュール事情を聞く。フランスではリキュールはアルコール度数が35度以上が主流らしい。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-07 23:33
|
特産品
保命酒ミッション三日目。
午前中日曜日にしか開かれないマルシェ(朝市)へ。一箇所はごく一般のマルシェ。
もう一箇所はオーガニック専門のマルシェ。
少し遅いブランチ。皆さん結構しんどそうでした。夕方部屋に戻り、少し仕事をして遅い夕食。
明日もハードな一日。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-06 22:46
|
特産品
保命酒ミッション二日目。
日本人経営者の方のお店で、保命酒の売り方、PRの本質を改めて確認できた、非常に実りある一日でした。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-05 23:08
|
特産品
保命酒ミッション開始。
パリのど真ん中。ルーブル美術館の前のホテル到着。
ここが明日からの起点。
タグ:
備後特産品研究会
保命酒
みんなの【備後特産品研究会】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
homezou
|
2011-11-05 02:05
|
特産品
1
2
3
4
5
次へ >
>>
備後唯一のお砂糖専門店中島社長の日記 (http://nakataku.com/)
by homezou
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
保命ドレQRコード
携帯からどうぞ!
備後特産品研究会 facebookページはこちらから
保命酒銘菓・中島商店
備後特産品・ぬまくま夢工房
山南いしもと農園
井原・塩飽農園
藤井製パン所のブログ
尾道帆布 彩工房の一日
エプロン工房ブルームーン
いこさんブログ
びんねんブログ
染料屋さんのものづくり
尾道ブログ(休止中)
お気に入りブログ
瀬戸内の小さな酒屋のいら...
山南の百姓タイで笑う・・...
いろいろなないろ
☆ぼちぼち…お家ごはん☆
最新の記事
「ブルータス」に掲載されました!
at 2014-02-16 16:41
福山史上初の快挙!福山産バラ..
at 2014-01-30 03:36
そば飴で、活性化!
at 2014-01-20 00:16
鞆の浦慕情が何と!
at 2014-01-20 00:13
「ローラと一緒に恋のフォーチ..
at 2013-12-08 23:06
検索
タグ
水泳
黒船祭
うずみ
保命タウン
メディア
福山うずみ
くどせ
沼南特産品研究会
福山特産品研究会
地域資源
特産品
備後特産品研究会
保命酒
福山市
保命玉
沼隈ぶどう
ふくやま鯛茶漬け
鞆の浦
ぬまくま夢工房
沼隈ぶどうジュース
カテゴリ
全体
特産品
食品・食育・健康
友人
仕事
家族
学校
自然・環境・街
メディア
フェスティバル
スポーツ
趣味
その他
未分類
以前の記事
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
最新のトラックバック
出展! びんご産業市場 ..
from わくわく・わっく?わく
もう帰ります!!
from 東京ミッドタウン「THE C..
JAPANブランド・フォ..
from 東京ミッドタウン「THE C..
インターハイ
from Anything Story
子供を伸ばす子育て,教育..
from 子供を伸ばす子育て,教育の名言
子供を伸ばす子育て,教育..
from 子供を伸ばす子育て,教育の名言
沼隈・田中商店の純・沼隈..
from 尾道ブログ / 広島県尾道市..
チーム保命酒・番外編!?
from 尾道ブログ / 広島県尾道市..
中島商店 / 保命酒ジェ..
from 尾道ブログ / 広島県尾道市..
黒船のペリーは保命酒を飲..
from 尾道ブログ / 広島県尾道市..
その他のジャンル
1
メンタル
2
鉄道・飛行機
3
哲学・思想
4
受験・勉強
5
政治・経済
6
語学
7
コスプレ
8
コレクション
9
歴史
10
経営・ビジネス
ファン
記事ランキング
一万円札と保命酒!
タイトルを読むと、「なに...
これぞ!走島特産ちりめん!
早朝5時50分、出港。筋...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細