▲
by homezou
| 2012-09-07 22:07
| 特産品

コブダイがすごい迫力(@_@)
沼隈内海エリアの地域資源活用による新商品開発!
沼隈エリアは山千。内海エリアは海千。 今度は、海千をガンガン行きます!!!
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-08-18 18:35
| 特産品

福山夏まつりが13日、二上(にあが)りおどり大会で開幕しました。まつりは15日まで。
帰り際、「二上がりローラちゃん」と保命娘のツーショット!!!
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-08-13 21:58
| 家族

我がチームは、30後半から40半ばの四人編成。昨年の大会新記録は更新できなかったが、その記録に近いタイムを維持した。毎年このリレーのために、各自で練習をして結果を残す。会場では、おじさん’Sのドリームチームの異名。
そして、この大会では、最後に二人一組で、100Mの2分間リレーという競技があり、2分を1秒でも過ぎると失格。近年、シニアの方とお孫さん、お父さんと息子、お母さんと息子、お父さんと娘のペアーが多くなった。他の種目と違ってほのぼのとしている。小生も来年は保命娘と出場してみたい(^^)/
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-08-12 23:42
| スポーツ

最後のフルーツサプライズは、芸術的だった。
お客様の事を一番に考えている、お店の姿勢がうかがえ、とても感激してしまった!!!
各テーブルに一つずつ提供されたが、まる二日間かかったそうだ。
商品づくりも、こうでありたいと改めて思いました。
ありがとうございました!
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-08-07 23:03
| 友人

巨大な帆船のライトアップを一目見ようと、日が暮れてから保命娘と福山港国際コンテナターミナルへ。
「海王丸」は今回、福山港へ初入港である。近くで見ると、結構見ごたえがありました!
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-07-15 22:01
| 家族
▲
by homezou
| 2012-06-15 22:30
| 家族

もう一つのびっくりは、I記者がその報道でNHKに出てきたことである!今や社会部警視庁担当の敏腕記者に。
かつて福山支局でもこまめで視聴者に分かり易い報道をしてくれていた。何とも懐かしかった。東京で頑張っているんだなぁ(*^^*)。
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-06-03 23:19
| 友人
▲
by homezou
| 2012-05-12 13:18
| 家族

法要の準備、お寺さんとの最終打ち合わせ、お布施や引き出物(実用品や食品などの消えもの(消えもの=消費されて消えてなくなるもの)が多く、インテリアや食器などの残るものはあまり向かないとのこと)、食事の準備などすることが目白押し。
故人を偲び家族も集まる。正直言ってまだ実感がわかない・・・。
■
[PR]
▲
by homezou
| 2012-04-27 00:55
| 家族